■というわけで、『ウイルスバスター2009』が期限切れになったので、とりあえず違うのインストールしてみんべーと、カスペルスキーをインストールしてみた。
ふむふむ、起動時間は『ウイルスバスター』よりちょい速め…だけど、WEBページの表示時間が、若干遅いような…。まぁ、体感的に若干感じるくらいなんで、ここらへんは慣れれば…と思った矢先、なんか、画面が真っ青になって、見たことの無い画面になって、スピーカーから定期的に「ボッ、ボッ、ボッ」という音が鳴り続けて、フリーズした! な、なにこれ、なにこれ珍百景!? 認定!
こえー! カペさん、こぅえー!! なんだよ、この、カペ公! おかしいですよカペジナさん! ウーイッグはどちらですか?
そんなわけで、震える手でPCを手動シャットダウンして、再起動して、速攻でカペ公アンインストール。で、ノートン先生インストールしてみた。あー、怖かった。
■あ、冬コミ受かってました。3日目のC12aでっす。予定ではギアスのカレン本と、会場限定よろず本の2冊を頒布予定。
今回はスペースが壁じゃないんで、搬入数減らそうかなぁと悩み中。新刊1種なら今までの量でも大丈夫だと思うけど、2種になるとダンボールがお隣のスペースにはみ出て迷惑をかけてしまいそうだしなぁ。んー、どうすんべか。
ふむふむ、起動時間は『ウイルスバスター』よりちょい速め…だけど、WEBページの表示時間が、若干遅いような…。まぁ、体感的に若干感じるくらいなんで、ここらへんは慣れれば…と思った矢先、なんか、画面が真っ青になって、見たことの無い画面になって、スピーカーから定期的に「ボッ、ボッ、ボッ」という音が鳴り続けて、フリーズした! な、なにこれ、なにこれ珍百景!? 認定!
こえー! カペさん、こぅえー!! なんだよ、この、カペ公! おかしいですよカペジナさん! ウーイッグはどちらですか?
そんなわけで、震える手でPCを手動シャットダウンして、再起動して、速攻でカペ公アンインストール。で、ノートン先生インストールしてみた。あー、怖かった。
■あ、冬コミ受かってました。3日目のC12aでっす。予定ではギアスのカレン本と、会場限定よろず本の2冊を頒布予定。
今回はスペースが壁じゃないんで、搬入数減らそうかなぁと悩み中。新刊1種なら今までの量でも大丈夫だと思うけど、2種になるとダンボールがお隣のスペースにはみ出て迷惑をかけてしまいそうだしなぁ。んー、どうすんべか。
PR
■睾丸が! ヤスイです。
■今年の6月に閉店した、おらが村ただ1軒の本屋の跡地に、新しい本屋がオープンした!! おい、ワーイ! 文化の香り! ヤック・デカルチャー! 本屋も無ぇ、CD屋もねぇ、レンタルビデオは歩いて10分という、都内23区とは思えない文化的離島状態から脱したわい。これでアマゾンダンボール地獄からも解放される…。コミックス1冊だけなのにデカいダンボールで送りやがって…というエコ的罪悪感からも解放されるというもの。
で、早速行ってみたんだけど、コミックス売り場が前の本屋よりも拡張されてまして、以前は少なかったオタク向けのコミックスの扱いも大きくなっててグッド。ついでに雑誌も週刊誌までちゃんとシュリンクされてるんで言うこと無し。ただ、エロマンガ雑誌はメガストアしか置いてなかった。ポプリは…前の本屋にはあったんだけど…まぁ…いいか! 買わないもんね!
■こないだ観てきた映画。
『イーグルアイ』
スピルバーグが長年温めてた企画らしい。主演は、最近調子に乗ってるシャイア・ラブーフ。
まぁ、長年温めてたというだけあって、古臭い作品。映像自体はCGIバリバリアクションで観てて楽しいんだけど…。ご都合主義を地で行くような展開で、謎の指令に誘導される主人公ヨロシク、観客もただ都合のいいほうに誘導されてるだけみたいなカンジでドキドキワクワク感が無い。使い古された話なんで、開始5分で観客は主人公を誘導してるのが何者なのか分かってしまうんだけど、もうちょっとこう、捻りが欲しいなぁ。そんなもん、手塚先生が『ブラックジャック』で描いてたって! あと『2001年宇宙の旅』とか(←ネタバレ)。
観終わった後に、同行者と顔を見合わせて「まぁ、普通?」というにふさわしい作品でした。スピルバーグも長年温めてた…というより、「そういえばこんなネタあったなぁ…まぁ…お金あるし…作っちゃお☆」みたいな、さながら小腹が空いたときの簡単スイーツみたいな意気込みで製作したんじゃなかろうか。
■チケット取れた!
行くぜ~。超行くぜ~。
■そういえば、今月イッパイ…つーか、明日でウイルス対策ソフトの使用期限が切れるんだけど、違うのに乗り換えようか思案中。現在、『ウイルスバスター2009』を使ってるんだけど、パソコンの電源入れてから操作可能になるまで5分くらいかかるんだよなぁ。『ウイルスバスター』外すと速攻で起動するのだが。ノートン先生が速くなったという噂を聞きますが…。あとなんか、スペルマとかゴスペルとか、そんな名前のヤツ。スペルマスキー? …とか、そんな名前だったような。とにかく起動さえ早ければウイルス防御機能は弱くたっていいのです。いいのか?
■今年の6月に閉店した、おらが村ただ1軒の本屋の跡地に、新しい本屋がオープンした!! おい、ワーイ! 文化の香り! ヤック・デカルチャー! 本屋も無ぇ、CD屋もねぇ、レンタルビデオは歩いて10分という、都内23区とは思えない文化的離島状態から脱したわい。これでアマゾンダンボール地獄からも解放される…。コミックス1冊だけなのにデカいダンボールで送りやがって…というエコ的罪悪感からも解放されるというもの。
で、早速行ってみたんだけど、コミックス売り場が前の本屋よりも拡張されてまして、以前は少なかったオタク向けのコミックスの扱いも大きくなっててグッド。ついでに雑誌も週刊誌までちゃんとシュリンクされてるんで言うこと無し。ただ、エロマンガ雑誌はメガストアしか置いてなかった。ポプリは…前の本屋にはあったんだけど…まぁ…いいか! 買わないもんね!
■こないだ観てきた映画。
『イーグルアイ』
スピルバーグが長年温めてた企画らしい。主演は、最近調子に乗ってるシャイア・ラブーフ。
まぁ、長年温めてたというだけあって、古臭い作品。映像自体はCGIバリバリアクションで観てて楽しいんだけど…。ご都合主義を地で行くような展開で、謎の指令に誘導される主人公ヨロシク、観客もただ都合のいいほうに誘導されてるだけみたいなカンジでドキドキワクワク感が無い。使い古された話なんで、開始5分で観客は主人公を誘導してるのが何者なのか分かってしまうんだけど、もうちょっとこう、捻りが欲しいなぁ。そんなもん、手塚先生が『ブラックジャック』で描いてたって! あと『2001年宇宙の旅』とか(←ネタバレ)。
観終わった後に、同行者と顔を見合わせて「まぁ、普通?」というにふさわしい作品でした。スピルバーグも長年温めてた…というより、「そういえばこんなネタあったなぁ…まぁ…お金あるし…作っちゃお☆」みたいな、さながら小腹が空いたときの簡単スイーツみたいな意気込みで製作したんじゃなかろうか。
『イーグルアイ』☆☆☆
■チケット取れた!
行くぜ~。超行くぜ~。
■そういえば、今月イッパイ…つーか、明日でウイルス対策ソフトの使用期限が切れるんだけど、違うのに乗り換えようか思案中。現在、『ウイルスバスター2009』を使ってるんだけど、パソコンの電源入れてから操作可能になるまで5分くらいかかるんだよなぁ。『ウイルスバスター』外すと速攻で起動するのだが。ノートン先生が速くなったという噂を聞きますが…。あとなんか、スペルマとかゴスペルとか、そんな名前のヤツ。スペルマスキー? …とか、そんな名前だったような。とにかく起動さえ早ければウイルス防御機能は弱くたっていいのです。いいのか?
■テレ東の木曜洋画劇場で『ドーンオブザデッド』やってた。このご時勢で、9時台なのに頑張るなぁ。立ちバックで突きまくりのお尻ペチーンもカットせずに放映してた。やるなぁ。この流れで、『スペースバンパイア』、『スピーシーズ』、『ゼイリブ』、『ホット・スポット』あたりも放送すればいいのに。そういや、関係あるような無いような話だけど、AT-Xで放送中の『セキレイ』は修正無しバージョンだった。このこと…天国のじっちゃんにも伝えてやりてぇなぁ。
■さて、仕事も一段落したので、なんや、マンガとか色々買ったり読んだりした。
『アルスラーン戦記』の新しいのが出てたので買ったった。読んだけど…いい加減、惰性で読んでるってカンジだなぁ。ていうかもう、アルスラーンの戦記じゃないし。なんかもう、安定しちゃったし、あの子。変わりにヒルメス殿下が頑張ったりしてるけど、この人も丸くなったなぁ。銀仮面の頃を思い出せよ。あんなにギラギラ輝いてたのに…(見た目的に)。ていうか、ザッハークいらなくない? …ってハナシですよ。アルちゃんvsヒルやんでええやん。これでラスト、2人でルクナバート持って「うおおおお」とか声ハモらせてザッハークにとどめ刺したりしたらどっちらけもいいとこやで。ところで、この巻で要人がポコポコ死んでしまった。なんかもう、適当~な死に様だったなぁ。もうちょっと花持たせてあげてよ…。死んじゃったザラーヴァントなんか、第1部のペシャワール以来の付き合いじゃんかー。ギランに左遷されたときもついてきてくれたのにさ…。十六翼将揃い踏み! …と書いたインクも乾かぬうちに一人死んでるし。田中! 果たして次は誰が死ぬだろうか…。ジムサとかメルレインとか適当に殺されそうだよな…。そういえば、アニメ版ってギランに左遷されたトコで終わっちゃってるんだよなぁ。続き…作らないだろうなぁ、今さら。塩沢さんいないしね…。
あと、アニメの『喰霊-零-』が面白いので、原作のコミックス読んでみた。うん、概ね面白いけど、たまに出てくる中学生が使うような英語にイラっとくるなぁ。でも、巻が進むとそういう表現も無くなったので、ひょっとしたらヤスイと同じような感想が多かったのだろうか。しかしまぁ、話の先がわかってしまうと、アニメの先の楽しみが減ってしまって、ちょっと残念というかなんというか。なら原作読んじゃうなよって話ですな。
『ヨルムンガンド』の5巻。すっごい面白い。でもこの面白さを人に上手く伝えられない。こうね、バーン! って撃つんですよ。あとバルメのおっぱいが、ええ、そうです、あんなカンジで、もう。
『ワースト』の21巻。この人たちの住んでる街って、絶対アニメショップとか無いだろうなぁ。あと、10メートルおきにダーツの店がある。怖くて昼間も外出できない。
『おおきく振りかぶって』の11巻。このマンガ、なんでこんな刊行ペース遅いんだろう。月刊誌連載のマンガって、先月号の話がもう単行本に入ってる…なんてのは普通だと思うんだけど、この11巻に載ってるのって、去年の4月号までの話なんだよなぁ。まぁ、雑誌でリアルタイムで読んでるからいいんだけど、コミックス派には歯がゆいような。アレか、女性読者にアフタヌーン買わせる戦略か。『おお振り』目当てで買った女性がパッと雑誌を開いたら『チノミ』とか『俺と悪魔のブルース』とかだったらドン引きしそうな。
『ジパング』の37巻。もういいから、核ドーンしちゃいなよ、核ドーン。
『屍鬼』の3巻。これって、背景写真加工なのかぁ。描いてるのかなぁ。写真加工だとしても、どんだけ背景写真撮ってんねんって話ですよ。ものすごい労力だと思うけど…。ここまで背景の存在感が強いマンガも珍しいな。
『チャンピオンRED』の12月号。表紙を開いて真っ先に目に入ってくる、カラー扉で『くぱぁ』。さすが土居坂崎先生だ。REDはもう…。伊良子清玄が働いてた診療所がある「牛込榎町」って実在の地名で、ウチの近所なんですよ。近所に伊良子がいたと思うと…。別にどうでもいいですけど。
『ウルトラジャンプ』の11月号。『はやてブレード』が一部下描きだった。んん~UJ移籍は失敗だったのでは…と不安になってしまう。好きな作品なだけに、UJの読者層に合わなくて人気が落ちて…なんてことにならないといいけど…。『バスタード』の下描きそのままは、なんかもう、貫禄というか、そのままでいて欲しい。
■あんたもう、マンガばっか読んでんじゃないよ、もう! 描けよ!!
■さて、仕事も一段落したので、なんや、マンガとか色々買ったり読んだりした。
『アルスラーン戦記』の新しいのが出てたので買ったった。読んだけど…いい加減、惰性で読んでるってカンジだなぁ。ていうかもう、アルスラーンの戦記じゃないし。なんかもう、安定しちゃったし、あの子。変わりにヒルメス殿下が頑張ったりしてるけど、この人も丸くなったなぁ。銀仮面の頃を思い出せよ。あんなにギラギラ輝いてたのに…(見た目的に)。ていうか、ザッハークいらなくない? …ってハナシですよ。アルちゃんvsヒルやんでええやん。これでラスト、2人でルクナバート持って「うおおおお」とか声ハモらせてザッハークにとどめ刺したりしたらどっちらけもいいとこやで。ところで、この巻で要人がポコポコ死んでしまった。なんかもう、適当~な死に様だったなぁ。もうちょっと花持たせてあげてよ…。死んじゃったザラーヴァントなんか、第1部のペシャワール以来の付き合いじゃんかー。ギランに左遷されたときもついてきてくれたのにさ…。十六翼将揃い踏み! …と書いたインクも乾かぬうちに一人死んでるし。田中! 果たして次は誰が死ぬだろうか…。ジムサとかメルレインとか適当に殺されそうだよな…。そういえば、アニメ版ってギランに左遷されたトコで終わっちゃってるんだよなぁ。続き…作らないだろうなぁ、今さら。塩沢さんいないしね…。
あと、アニメの『喰霊-零-』が面白いので、原作のコミックス読んでみた。うん、概ね面白いけど、たまに出てくる中学生が使うような英語にイラっとくるなぁ。でも、巻が進むとそういう表現も無くなったので、ひょっとしたらヤスイと同じような感想が多かったのだろうか。しかしまぁ、話の先がわかってしまうと、アニメの先の楽しみが減ってしまって、ちょっと残念というかなんというか。なら原作読んじゃうなよって話ですな。
『ヨルムンガンド』の5巻。すっごい面白い。でもこの面白さを人に上手く伝えられない。こうね、バーン! って撃つんですよ。あとバルメのおっぱいが、ええ、そうです、あんなカンジで、もう。
『ワースト』の21巻。この人たちの住んでる街って、絶対アニメショップとか無いだろうなぁ。あと、10メートルおきにダーツの店がある。怖くて昼間も外出できない。
『おおきく振りかぶって』の11巻。このマンガ、なんでこんな刊行ペース遅いんだろう。月刊誌連載のマンガって、先月号の話がもう単行本に入ってる…なんてのは普通だと思うんだけど、この11巻に載ってるのって、去年の4月号までの話なんだよなぁ。まぁ、雑誌でリアルタイムで読んでるからいいんだけど、コミックス派には歯がゆいような。アレか、女性読者にアフタヌーン買わせる戦略か。『おお振り』目当てで買った女性がパッと雑誌を開いたら『チノミ』とか『俺と悪魔のブルース』とかだったらドン引きしそうな。
『ジパング』の37巻。もういいから、核ドーンしちゃいなよ、核ドーン。
『屍鬼』の3巻。これって、背景写真加工なのかぁ。描いてるのかなぁ。写真加工だとしても、どんだけ背景写真撮ってんねんって話ですよ。ものすごい労力だと思うけど…。ここまで背景の存在感が強いマンガも珍しいな。
『チャンピオンRED』の12月号。表紙を開いて真っ先に目に入ってくる、カラー扉で『くぱぁ』。さすが土居坂崎先生だ。REDはもう…。伊良子清玄が働いてた診療所がある「牛込榎町」って実在の地名で、ウチの近所なんですよ。近所に伊良子がいたと思うと…。別にどうでもいいですけど。
『ウルトラジャンプ』の11月号。『はやてブレード』が一部下描きだった。んん~UJ移籍は失敗だったのでは…と不安になってしまう。好きな作品なだけに、UJの読者層に合わなくて人気が落ちて…なんてことにならないといいけど…。『バスタード』の下描きそのままは、なんかもう、貫禄というか、そのままでいて欲しい。
■あんたもう、マンガばっか読んでんじゃないよ、もう! 描けよ!!
■あれ? それって急性前立腺炎じゃないの? ヤスイです。
■まぁ、そんなワケでして、とりあえず仕事も一段落ついたので、部屋の掃除しました。作業中だと、本とか読んでも読みっぱなしで雑誌は床に積み放題、単行本も本棚に戻さないし、アマゾンのダンボールが部屋中に散らばってて足の踏み場も無いような有様でして、古参兵が足を踏み入れたら「ナムを思い出すゼ、ヤーハー!」とか言ってナパーム撃ち込んできそうな惨憺たる状況。
とりあえず、雑誌類をまとめて、捨てる雑誌をヒモでしばって、コミックスは本棚に突っ込んで、ダンボールは潰して…で、床が見えてきたところで掃除機かけて…ってカンジで半日潰してしまった。
ところで、ヤスイってば「キミはコストパフォーマンスが悪いね」って床屋に言われるほど髪の毛の量が多いらしくて、霊能力者が見たらおもむろに除霊を始めるんじゃないかというほどに抜け毛が多いんですけど、ヤスイの部屋ってカーペット敷いてるんで、掃除機かけたくらいじゃ中々取れないんですよ、毛。
で、例の、ホラ、アレ、『世界三大正式名称がわからないグッズ』こと、アレ、コロコロ? あの、ほら、コロコロするやつ…で、カーペットをコロコロして抜け毛を一網打尽にむしりとってたんですけど、その作業がまぁ、楽しいこと。もうね、2時間くらい一心不乱にコロコロしてた。なんだろう、この、癒される感覚…。漫画家辞めて、一生カーペットコロコロするだけの仕事に就きたいなぁ…。あ~…コロコロしたい…とか呟いてると、なんか、知恵足らずの殺人鬼みたいで不気味ですね。
■さて、部屋の掃除もしたので、久しぶりに街に出ました。で、映画観てきた。
『バイオハザード:ディジェネレーション』
ご存知、カプコン産のアクションホラーゲーム『バイオハザード』の映画版。ハリウッドのジョボビッチのヤツと違って、国産フルCGムービーでござい。ストーリーもちゃんとゲーム版を踏襲しております。
<あらすじ>
レオン「レオンでーす!」
クレア「クレアでーす!」
レオン&クレア「二人合わせて…」
ゾンビ「あ゛~」
クレア「ゾンビ出た!」
レオン「頭撃て、頭!」
お話的には、ゲームの『4』と『5』の間に起きた事件。『2』『4』の主人公であるレオン・S・ケネディと、『2』『コードベロニカ』の主人公であるクレア・レッドフィールドが再び共闘いたします。ラクーンシティの惨劇から7年後、なんや知らんけど空港にゾンビが溢れて、偶然レオンとクレアが再開して、またぞろGウィルスとか出てきて、またぞろ製薬会社が悪いことしてる…という、『毎度お馴染みバイオハザードでござい!』ってカンジ。
はっきり言って、ストーリー的には見所が無い。展開が安直で、先が読めすぎて予定調和すぎるというか…。逆に言えば「ここでこうなるんだろうな」という予想がそのまま正解だったりするので、安心感があるといえなくもない。
ストーリー的にはアレだけど、見所はあくまで全編フルCGムービーってのと、『バイオハザード』の正統な続編である、ということなんで、個人的には十分堪能できました。いかにも『バイオ』ってカンジの、「なにその、敵を誘い込んで倒すために作られたような装置!?」みたいなのもあるし。「なんでそんな危険なギミック満載な施設で働いてるの、この人たち…」みたいな。とにかく、ゲーム『バイオハザード』のファンの方は満足できる作品だったと思う。
ただこの作品、なんでか知らんけど2週間の限定公開とかで、東京・名古屋・大阪の3箇所のスクリーンでしか上映して無いんですよ。意味がわからん。そんなにDVD買わせたいか。来年発売予定の『バイオ5』に合わせて同梱版とか売るつもりなんだろうか。有り得るなぁ。買うけど。
■も一本感想
『アイアンマン』
『スパイダーマン』とか『X-MEN』とかで有名なマーベル社の人気アメコミの映画化。主人公のアイアンマンことトニー・スターク役に、ロバート・ダウニー・Jr。よくこんな、アメコミアクション映画に出たなぁ。11月公開予定の『トロピックサンダー』では白人なのに黒人役とかやってるし、なんかもう、はっちゃけてるなぁロバート・ダウニー・Jr。
<あらすじ>
トニー「最先端技術満載のスーパーアーマーで悪と戦うぞ!」
金田「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」
山形「『さん』を付けろよデコ助野郎!」
トニー「ちょ、それ鉄雄!!」
良くも悪くもアメコミ作品。非常にわかりやすい勧善懲悪モノで、頭使わずに、ただ見たままを楽しめばいいというスタンス。そのノリを楽しめる人なら十分満足できる作品だと思う。ただ、マンガ的なノリは嫌いだし細かいツッコミどころが許せないという人にはストレスが溜まる作品かもしれない。もっとも、そんな人はこの作品観たいと思わんだろうけど。
アフガニスタンでテロリストに拉致された主人公。主人公に何をさせるかと思ったら、型落ちの武器を大量に見せて、「これを材料にして最新鋭のミサイルと同じものを作れ」って。…人質に武器を渡す誘拐犯。で、主人公はその材料で脱出するためのパワードスーツを作るのだが…カメラで監視してるのにまるで気付かないテロリスト。
能天気というかなんというか…。とにかくそんな、間抜けなところが多々観られる作品ですが、そういうのを許容できる人にはオススメのわかりやすいアメコミアクション大作でした。
ちなみに、エンドロール後にちょっとしたエピソードがありまして、ネタバレしますと、アイアンマンが『アベンジャーズ』というヒーローチームにスカウトされるのですが…アレか、水島新司の『大甲子園』みたいなアレか? どうせなら『カプコンvsマーベル』を実写化してください。
…まぁ、新宿だし、歩いてれば見つかるだろう…ってブラブラしてたんだけど見つからなくて、仕方ないからバイク乗って帰途についたんだけど、まぁ、走ってれば見つかるだろう…って、気が付いたら家についてて、もうココイチとかどうでもよくなってた。なんだよもう、もっと頑張れよココイチ! 企業努力をだなー。
■あ、西武優勝した! やったぜフラン! とりあえず、シリーズに向けて肩を作っとかないとな…。そういや日本シリーズのチケットっていつから発売なんだろう。個人的には、東京ドーム近所なんで、巨人に勝っていただけると観戦楽なんだけど…あそこ後半上り調子だったからにゃあ。中日には4年前に勝ってるからなぁ。うーん、どっちがいいか…。どっちも来なきゃいいのに。死闘の末にアストロ球団的なカンジ死傷者続出で野球になんねぇよ、みたいな。繰り上がりで阪神とか。
そういえば、クライマックスの中日vs阪神戦の、藤川の渾身の直球を見事にスタンドに運んで勝利を決めたウッズを見て、ヤングアニマルの前号に載ってた甘詰留太先生の『藤川球児物語』を思い出した。これの布石だったのか…アレは。
■まぁ、そんなワケでして、とりあえず仕事も一段落ついたので、部屋の掃除しました。作業中だと、本とか読んでも読みっぱなしで雑誌は床に積み放題、単行本も本棚に戻さないし、アマゾンのダンボールが部屋中に散らばってて足の踏み場も無いような有様でして、古参兵が足を踏み入れたら「ナムを思い出すゼ、ヤーハー!」とか言ってナパーム撃ち込んできそうな惨憺たる状況。
とりあえず、雑誌類をまとめて、捨てる雑誌をヒモでしばって、コミックスは本棚に突っ込んで、ダンボールは潰して…で、床が見えてきたところで掃除機かけて…ってカンジで半日潰してしまった。
ところで、ヤスイってば「キミはコストパフォーマンスが悪いね」って床屋に言われるほど髪の毛の量が多いらしくて、霊能力者が見たらおもむろに除霊を始めるんじゃないかというほどに抜け毛が多いんですけど、ヤスイの部屋ってカーペット敷いてるんで、掃除機かけたくらいじゃ中々取れないんですよ、毛。
で、例の、ホラ、アレ、『世界三大正式名称がわからないグッズ』こと、アレ、コロコロ? あの、ほら、コロコロするやつ…で、カーペットをコロコロして抜け毛を一網打尽にむしりとってたんですけど、その作業がまぁ、楽しいこと。もうね、2時間くらい一心不乱にコロコロしてた。なんだろう、この、癒される感覚…。漫画家辞めて、一生カーペットコロコロするだけの仕事に就きたいなぁ…。あ~…コロコロしたい…とか呟いてると、なんか、知恵足らずの殺人鬼みたいで不気味ですね。
■さて、部屋の掃除もしたので、久しぶりに街に出ました。で、映画観てきた。
『バイオハザード:ディジェネレーション』
ご存知、カプコン産のアクションホラーゲーム『バイオハザード』の映画版。ハリウッドのジョボビッチのヤツと違って、国産フルCGムービーでござい。ストーリーもちゃんとゲーム版を踏襲しております。
<あらすじ>
レオン「レオンでーす!」
クレア「クレアでーす!」
レオン&クレア「二人合わせて…」
ゾンビ「あ゛~」
クレア「ゾンビ出た!」
レオン「頭撃て、頭!」
お話的には、ゲームの『4』と『5』の間に起きた事件。『2』『4』の主人公であるレオン・S・ケネディと、『2』『コードベロニカ』の主人公であるクレア・レッドフィールドが再び共闘いたします。ラクーンシティの惨劇から7年後、なんや知らんけど空港にゾンビが溢れて、偶然レオンとクレアが再開して、またぞろGウィルスとか出てきて、またぞろ製薬会社が悪いことしてる…という、『毎度お馴染みバイオハザードでござい!』ってカンジ。
はっきり言って、ストーリー的には見所が無い。展開が安直で、先が読めすぎて予定調和すぎるというか…。逆に言えば「ここでこうなるんだろうな」という予想がそのまま正解だったりするので、安心感があるといえなくもない。
ストーリー的にはアレだけど、見所はあくまで全編フルCGムービーってのと、『バイオハザード』の正統な続編である、ということなんで、個人的には十分堪能できました。いかにも『バイオ』ってカンジの、「なにその、敵を誘い込んで倒すために作られたような装置!?」みたいなのもあるし。「なんでそんな危険なギミック満載な施設で働いてるの、この人たち…」みたいな。とにかく、ゲーム『バイオハザード』のファンの方は満足できる作品だったと思う。
ただこの作品、なんでか知らんけど2週間の限定公開とかで、東京・名古屋・大阪の3箇所のスクリーンでしか上映して無いんですよ。意味がわからん。そんなにDVD買わせたいか。来年発売予定の『バイオ5』に合わせて同梱版とか売るつもりなんだろうか。有り得るなぁ。買うけど。
『バイオハザード:ディジェネレーション』☆☆☆☆
■も一本感想
『アイアンマン』
『スパイダーマン』とか『X-MEN』とかで有名なマーベル社の人気アメコミの映画化。主人公のアイアンマンことトニー・スターク役に、ロバート・ダウニー・Jr。よくこんな、アメコミアクション映画に出たなぁ。11月公開予定の『トロピックサンダー』では白人なのに黒人役とかやってるし、なんかもう、はっちゃけてるなぁロバート・ダウニー・Jr。
<あらすじ>
トニー「最先端技術満載のスーパーアーマーで悪と戦うぞ!」
金田「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」
山形「『さん』を付けろよデコ助野郎!」
トニー「ちょ、それ鉄雄!!」
良くも悪くもアメコミ作品。非常にわかりやすい勧善懲悪モノで、頭使わずに、ただ見たままを楽しめばいいというスタンス。そのノリを楽しめる人なら十分満足できる作品だと思う。ただ、マンガ的なノリは嫌いだし細かいツッコミどころが許せないという人にはストレスが溜まる作品かもしれない。もっとも、そんな人はこの作品観たいと思わんだろうけど。
アフガニスタンでテロリストに拉致された主人公。主人公に何をさせるかと思ったら、型落ちの武器を大量に見せて、「これを材料にして最新鋭のミサイルと同じものを作れ」って。…人質に武器を渡す誘拐犯。で、主人公はその材料で脱出するためのパワードスーツを作るのだが…カメラで監視してるのにまるで気付かないテロリスト。
能天気というかなんというか…。とにかくそんな、間抜けなところが多々観られる作品ですが、そういうのを許容できる人にはオススメのわかりやすいアメコミアクション大作でした。
ちなみに、エンドロール後にちょっとしたエピソードがありまして、ネタバレしますと、アイアンマンが『アベンジャーズ』というヒーローチームにスカウトされるのですが…アレか、水島新司の『大甲子園』みたいなアレか? どうせなら『カプコンvsマーベル』を実写化してください。
『アイアンマン』☆☆☆
■映画観た帰り、なんかもう、無性にCoCo壱番屋のプレーンなカレーが食いたい! …とか思ったんだけど、よくよく考えてみると、ココイチって「ココイチ食うぞ!」って心構えで行ったこと無くて、むしろ道中偶然通りかかって「ココイチでいいか…」ってカンジでなんとなく食うことが多いので、店の場所とか覚えてないんですよ。…まぁ、新宿だし、歩いてれば見つかるだろう…ってブラブラしてたんだけど見つからなくて、仕方ないからバイク乗って帰途についたんだけど、まぁ、走ってれば見つかるだろう…って、気が付いたら家についてて、もうココイチとかどうでもよくなってた。なんだよもう、もっと頑張れよココイチ! 企業努力をだなー。
■あ、西武優勝した! やったぜフラン! とりあえず、シリーズに向けて肩を作っとかないとな…。そういや日本シリーズのチケットっていつから発売なんだろう。個人的には、東京ドーム近所なんで、巨人に勝っていただけると観戦楽なんだけど…あそこ後半上り調子だったからにゃあ。中日には4年前に勝ってるからなぁ。うーん、どっちがいいか…。どっちも来なきゃいいのに。死闘の末にアストロ球団的なカンジ死傷者続出で野球になんねぇよ、みたいな。繰り上がりで阪神とか。
そういえば、クライマックスの中日vs阪神戦の、藤川の渾身の直球を見事にスタンドに運んで勝利を決めたウッズを見て、ヤングアニマルの前号に載ってた甘詰留太先生の『藤川球児物語』を思い出した。これの布石だったのか…アレは。
■ポプリのやつ、終わったー。色んな意味で。やばいねん。風邪ひいたり某ライブに拉致されたりと、色々あったんですが、今回も〆切延ばしに延ばした挙句に白いというていたらくでお茶の濁すリトル愚かなワシを演出。このまま白いのを続けて白い悪魔なんて呼ばれて煙たがれるのも已む無しといったカンジで、ボクはもう、ダメかもしれんね。最近どうも、作業のペースが遅くなってる。もうちょっとこう、作業効率を上げないとなぁ。いかん、このままでは、いかん。とりあえず、次回は頑張りますとだけ言っておこう。